お便りコーナー


◎ 593 神奈川県Yさん(女性)


 池田様 石倉様

 先日の瞑想会はありがとうございました。
 「円の呼吸」できててよかった
 でも呼吸を意識すると体が膠着して瞑想に集中できず
 結局 左肩痛も緊張しすぎたせいかしらと思います。
 後半 5分肩がぽっかり抜けたような感じで痛かったのですが、池田先生に気を入れていただいたとき、とても暖かくてホンワカしました。
 いつも左肩甲骨上は一番凝る部分で無意識に触っているのですが、瞑想中も時々肩に気が回るように意識してみます。
 (先生から受けた気の感覚を思い出しながら)

 今回 数回後頭部(つむじあたり)が引っ張られるというかジンジンと響き、目の前に赤い(ピンク)の空間と オレンジのようならせん状の光がぐるぐる私に向かってくるイメージがありました。
 光の一点、空間が現れた瞬間「そこに行きたい!」と思うと逃げてしまって・・・「行きたい!」という意識が 邪魔したように思います。
 無心。無心。と・・・ 呼吸が。。。あ”〜〜〜。困惑。ハイ数息観。イ〜チ、ニ〜〜イ、、、、
 =ダメダメじゃない、雑念だらけ。=でも 気持ちよかった。

 「神との対話」は3ページ進んで2ページ戻るの状態です。(どっかのマーチみたい)
 クリスチャンにはかなり理解されずらい部分もある内容ですね。
 「答えも 道具も自分の中にある」というのは 仏教的だと感じてます。
 「今 ここ わたし」なんですよね。と理解できているのかな?
 「八百万」の神様を信じていた日本人がキリスト教が浸透しなかったのも、この多神教の為じゃないかと・・・
 (ヒンズー教に近いのかな?なんでも神様仲間にするところは
 ガルーダが流れて天狗となる宗教美術史の解釈も面白いのですが)  
 聖徳太子は仏教を受け入れたけど神道も残した事は日本人にとってとても大きな意味があったのですね。
 道具一つ一つを供養する(使用したことに感謝する)風習はとても大切だと感じます。
 最近 お風呂ありがとう、お手洗いありがとうとつぶやきながら掃除をしてます。
 最後に 雑巾ありがとう。(あやしい一人暮らしかも)

 風邪だと思っていたら「気管支炎」と先刻され また当分海に入れない(号泣) 
 ので 「神との対話」攻略に努力します。
 マスター石倉さんへ質問メール送ってもよいかしら?

 お忙しい毎日だと思いますが、お体ご自愛の上暖かくお過ごしください。
 ダイエット(?)は 秋〜冬が効果的だそうです。
 旬の根菜類をたくさん召し上がってくださいね。

 ありがとうございました。
 先生 皆様にたくさんの愛と感謝をこめて


お便りコーナーへ戻る


|topへ戻る|